Uncategorized

夫の扶養に入る場合。退職時に会社に用意してもらう必要書類は?

こんにちわ、あーたんと申します。

会社員から主婦に転職中で、ちょうど扶養手続きなどをしている真っ最中です。

 

退職する前にリクナビやen転職のサイトで必要書類をチェックしてはいたんですが、

市役所や夫の会社から聞いたことない書類の提出を求められて戸惑っています。

これから旦那さまの扶養に入る予定の方に参考になればと思い、まとめさせていただきます♪♪

 

退職時に会社からもらう書類一覧

[box class=”yellow_box” title=””]

  1. 源泉徴収票
  2. 雇用保険被保険者証
  3. 離職票1,2
  4. 年金手帳
  5. 健康保険資格喪失証明書
  6. 退職証明書

[/box]
わたしの場合、勤めていた会社がベンチャー企業で

経理・総務などの仕事を社長がすべてひとりでこなしていました。

正直、必要書類にもれがないかとか心配だったのもあって

調べた結果が1~4まで。

5,6はあとあと必要だとわかりました。

それでは、詳細を書いていきますね~

 

①源泉徴収票

所得税の年末調整に必要な書類です。

※税金の年末調整は夫婦でも親子でも「ひとりずつ」。

 

年内に再就職する場合は、就職先に提出しすると

退職した会社の分も合わせて年末調整をしてもらえます。

 

わたしの場合、年の途中で退職し専業主婦になるので、

会社が年末調整をしてくれません。

なので自分で確定申告をする必要があります(´;ω;`)。

※基本的に確定申告は3月15日までに税務署へ手続きが必要。

 

確定申告することで

払い過ぎていた所得税が還付(もどってくる)されるので

めんどくさがり屋のわたしですが頑張ってします。。

 

②雇用保険被保険者証

雇用保険に入っていたことを証明する書類です。

専業主婦になる場合、転職先が決まっていない場合、

失業保険(雇用保険の失業給付金)はもらいたいですよね!?

この書類はハローワークでおこなう失業保険の手続きに必要になります。

また、すぐに転職する場合にも転職先に提出が必要です。

 

会社が保管してくれている場合、

会社が発行し個人に保管を任せている場合があります。

もし紛失してしまった場合は「被保険者番号」を会社に確認し、

ハローワークで再発行してもらいましょう。

 

③離職票1,2

雇用保険加入者が会社を退職したことを証明する書類です。

ハローワークで失業保険をもらう際に必要になります。

文字の通り、「離職票ー1」と「離職票ー2」の2つが必要です。

再就職が決まっている場合は必要のない書類ですので

失業保険をもらう場合には必ず会社に出してもらうよういいましょう。

 

この書類は会社とハローワーク間でのやりとりが必要なために

退職日から10日間~2週間程度、届くまでに時間がかかります。

 

失業保険の手続きが遅れるほどもらえるタイミングが先送りになるので

2週間以上かかっている場合は会社に問い合わせてみてください。

 

④年金手帳

会社にいる間は「厚生年金」に入っていますが、

扶養に入る場合、すぐに再就職しない場合は「国民年金」に入りなおします。

その際は市役所で手続きしてください。

 

会社側は年金番号が必要です。

入社時に

  • 本書を渡す場合
  • コピーを提出する場合

があります。

本書を渡している場合は、必ず返却してもらってくださいね。

 

⑤健康保険資格喪失証明書

社会保険の資格がなくなったことを証明します。

旦那さまの扶養に入る場合は、旦那さまの会社へ提出が必要です。

 

扶養に入らず、次の転職先が決まっていない場合には

必ず国民健康保険などの保険に入らなければいけません。

余談として、、

2か月以上ほ被保険者期間があり、資格喪失日から20日以内の場合、

社会保険を2年間、引き続き利用することもできます。

 

再就職先が決まっている方には必要のない書類になります。

なので会社が標準装備で用意してくれるとは限らないので

必要な場合はこちらから伝えた方がよさそうです。

 

⑥退職証明書

あなたが会社を退職したことを証明する書類です。

必要ないこともありますが以下の場合に提出をもとめられる場合があります。

  • 扶養に入る際に夫の会社から
  • 転職先の会社から
  • 失業給付時や国民健康保険の手続き時に離職票がない場合

 

わたしの場合も退社後、手続きをすすめていく上で必要だとわかりました。

必要ない場合もありますが、念のため退職証明書をもらっとくほうがベターです。

この書類も会社側は基本発行しないスタンスですので、

こちらから会社へ申し出が必要になります。

 

持っていく先、必要、会社に伝えた方がよい(離職票、喪失証明書、離職証明書) 表

まとめ

気まずい気持ちもありますし、

できるだけ、伝えることは1回で済ませたいですよね。

有給消化がある場合はゆっくりもできますが

ない場合は必要書類を前もって知っておかないと

市役所、ハローワークでの手続きでバタバタしちゃいます。。

 

みなさんの次のステップが幸せあものになりますように♪♪